今までにない魅力、あいみょん「さよならの今日に」(100万回再生達成)
2020年2月14日リリース後、わずか4日にして、YOUTUBE、100万回再生達成した。

「さよならの今日に」の魅力
「Lyric Jumper」という歌詞自動解析して『トピック』に分類するアプリがある。
※ 「Lyric Jumper」では、アーティストごとに楽曲のトピック(「永遠の愛」「大人の恋愛(女性編)」「青春」「センチメンタル」など20個を設定)の傾向が表示され、トピックで絞り込んだ楽曲を表示する。

Lyric Jumper : 日本語歌詞
歌詞の内容から自動的に決定されたトピックがわかりやすく可視化され、ユーザーは探し求めているイメージをたどりながら歌詞に出会うことができます。
あいみょんの『トピック』分類

あいみょんは「自由気まま」「ラブソング」というトピックが多いことがわかる。
『さよならの今日に』はまだこの中にはない。筆者は、どのトピックに当てはまるかを考えてみた。
夢 , 明日 , 未来 , 笑顔 という歌詞が含まれる楽曲は「 夢と未来 」というトピックに分類される。
『さよならの今日に』は明日、夢、等の歌詞を多く含む。そのため『夢と未来』に分類されると思う。
これまでに、あいみょんが夢と未来について歌った曲は、たくさんあるとあると思う。しかし、明日、夢、等
の歌詞を実際に用いて『夢と未来』について歌った曲は、「さよならの今日に」は初めてだと思う。
あいみょんが今まで、あまり歌ったことのないジャンルの歌であることが、「さよならの今日に」の魅力に
なのでしょう。
『さよならの今日に』歌詞一部紹介
切り捨てた何かで今があるなら「もう一度」だなんて
そんな我儘 言わないでおくけどな
それでもどこかで今も求めているものがある
不滅のロックスター
永遠のキングは
明日をどう生きただろうか
残された何かで今が変わるなら
「もう一度」だなんて
そんな情けは言わないでおくけどな
それでもどこかで今も望んでいる事がある
伝説のプロボクサー
謎に満ちたあいつは
明日をどう乗り越えたかな
コメント